PR

超便利!Windowsエクスプローラの右クリックにMD5とSHA1のハッシュ値計算機能を追加する方法

WindowsでMD5やSHA1ハッシュ値を計算する時はなにかフリーソフトを使用しているのではないでしょうか?@Zakkiも昔はそうでしたがけっこうめんどくさいものです。@ZakkiはネットワークエンジニアだったためCiscoのページからルーターやスイッチのOSをダウンロードしたら、破損なく正常にダウンロードできたかを確認するために必ずハッシュ値を計算していました。レジストリに値を追加することでエクスプローラにハッシュ値計算機能を追加することができるようになるのでその方法を紹介します!

 

レジストリに追加

下記の内容をhashadd.regなどのファイル名でメモ帳を使って作成します。作成した.regファイルをダブルクリックしてレジストリに結合すれば完了です。

 

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\MD5]
@="MD&5をコピー"

[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\MD5\command]
@="cmd /c certutil -hashfile \"%1\" MD5|findstr -v \":\"|clip"

[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\SHA1]
@="SHA&1をコピー"

[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\SHA1\command]
@="cmd /c certutil -hashfile \"%1\" SHA1|findstr -v \":\"|clip"


機能確認

これで再起動をすれエクスプローラで対象のファイルを右クリックをしたメニューのなかに「MD5をコピー」「SHA1をコピー」の項目が出てくるので、クリックすると選択したファイルのMD5やSHA1がクリップボードにコピーされます。便利ですね!

150909-0001

 

参照元:Windowsのエクスプローラーからさくっとファイルのハッシュ値を調べる

 

いじょうー!皆様のためになりましたら幸いです。

全手数料無料自動適用リンク(公式特設ページへ)/詳細はLINEMO公式サイト特設ページ(https://www.linemo.jp/)でご確認ください

    ※格安SIMは通常、契約事務手数料3300円、SIMカード発行手数料446円がかかります。

    2つ目のLINEアカウント作成やTinderなどの出会い系アプリのアカウント作成,SMS認証用に人気!LINEの年齢認証もでき当月解約でもペナルティなし!全手数料無料が適用できる今は最安でアカウントを作るチャンスです

    Windowsハック
    tamezatu-zakkiをフォローする
    タイトルとURLをコピーしました