本ページはプロモーションが含まれています

この記事はシェアフリーですシェアしていただけると嬉しいです^^

超便利!Windowsエクスプローラの右クリックにMD5とSHA1のハッシュ値計算機能を追加する方法

この記事はシェアフリーですシェアしていただけると嬉しいです^^

WindowsでMD5やSHA1ハッシュ値を計算する時はなにかフリーソフトを使用しているのではないでしょうか?@Zakkiも昔はそうでしたがけっこうめんどくさいものです。@ZakkiはネットワークエンジニアだったためCiscoのページからルーターやスイッチのOSをダウンロードしたら、破損なく正常にダウンロードできたかを確認するために必ずハッシュ値を計算していました。レジストリに値を追加することでエクスプローラにハッシュ値計算機能を追加することができるようになるのでその方法を紹介します!

ad-aicp-336_280

レジストリに追加

下記の内容をhashadd.regなどのファイル名でメモ帳を使って作成します。作成した.regファイルをダブルクリックしてレジストリに結合すれば完了です。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\MD5]
@="MD&5をコピー"

[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\MD5\command]
@="cmd /c certutil -hashfile \"%1\" MD5|findstr -v \":\"|clip"

[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\SHA1]
@="SHA&1をコピー"

[HKEY_CLASSES_ROOT\*\shell\SHA1\command]
@="cmd /c certutil -hashfile \"%1\" SHA1|findstr -v \":\"|clip"


機能確認

これで再起動をすれエクスプローラで対象のファイルを右クリックをしたメニューのなかに「MD5をコピー」「SHA1をコピー」の項目が出てくるので、クリックすると選択したファイルのMD5やSHA1がクリップボードにコピーされます。便利ですね!

150909-0001

参照元:Windowsのエクスプローラーからさくっとファイルのハッシュ値を調べる

いじょうー!皆様のためになりましたら幸いです。

今だけ!33円だけでLINEの2つ目のアカウントが新規作成できる限定期間!

ほんの一握りの人だけが知っている秘密の裏技(※悪用厳禁)

\LINEの新規アカウントを33円の最安の料金で作成できる/

今だけ!期間限定!!契約事務手数料無料、解約違約金無料、契約解除料無料、最低利用期間なし、解約金なし、違約金なし、SIMカード発行手数料免除、契約初月の月額料金が日割り計算キャンペーン中!上のバナーから申し込むと自動適用されます。(参考:33円でLINEのアカウントを新規作成する方法・裏技)

ad-aicp-336_280

この記事はシェアフリーですシェアしていただけると嬉しいです^^

tamezatu.com@Zakkiフォローすると最新のお役立ち情報の更新を受け取れます( ・ω・)

ad-aicp-336_280