この記事はシェアフリーですシェアしていただけると嬉しいです^^

MacBookのキーボードバックライトの使い方

この記事はシェアフリーですシェアしていただけると嬉しいです^^

MacBook ProやMacBook Airには暗いところでもキーボードが使えるようにバックライト昨日がついています。最近”MacBook キーボード 消し方”とか”MacBook キーボード付け方”とかのキーワードで来られる方が増えてきましたので記事としてまとめておきます。

ad-aicp-336_280

バックライト機能

主な機能は2つになります。

・バックライトのON/OFFができる

・バックライトの明るさ調節ができる

MacBookのキーボードのバックライトをON・OFFする方法

手動で明るさ調節をするにはキーボードのF5,F6キーを押せばオッケーです。F5キーを連打すると暗くなり更に押していくとバックライトが消えます。F6キーを連打していくとキーボードバックライトが消えている場合は点灯し、更に押していくと明るくなってきます。

manual-backlight-keyboard-control

禁止マークが出た場合

MacBookは明るい場所だとキーボードバックライトのF5,F6ボタンを押しても、下のような禁止マークが出て調節できません。私は最初これが出た時に壊れた!(((( ;゚д゚))))と真っ先に思いましたね。笑 暗いところに持って行くと調節できるようになりますので壊れているわけではありません。仕様です!

backlit-keyboard-not-working

最後に

MacBookって暗いところで使えるようにと良く考えられていると思います。私は娘が寝ている時には部屋の電灯をつけられないので真っ暗にしてキーボードバックライトをつけて記事を書いています。とてもMacBookがかっこよく見える瞬間でもあります!いじょうー!

今だけ!33円だけでLINEの2つ目のアカウントが新規作成できる限定期間!

ほんの一握りの人だけが知っている秘密の裏技(※悪用厳禁)

\LINEの新規アカウントを33円の最安の料金で作成できる/

今だけ!期間限定!!契約事務手数料無料、解約違約金無料、契約解除料無料、最低利用期間なし、解約金なし、違約金なし、SIMカード発行手数料免除、契約初月の月額料金が日割り計算キャンペーン中!上のバナーから申し込むと自動適用されます。(参考:33円でLINEのアカウントを新規作成する方法・裏技)

ad-aicp-336_280

この記事はシェアフリーですシェアしていただけると嬉しいです^^

tamezatu.com@Zakkiフォローすると最新のお役立ち情報の更新を受け取れます( ・ω・)

ad-aicp-336_280