この記事はシェアフリーですシェアしていただけると嬉しいです^^

iPhoneのSuicaはバッテリーが切れても使える?「JR東日本」に聞いてみた。

この記事はシェアフリーですシェアしていただけると嬉しいです^^

suica-iphone

iPhone7 / iPhone 7 Plusから搭載されたApple PayのFeliCa(Suica、おサイフケータイ)ですが、いざメインで使おうと思った時に@Zakkiはバッテリーが切れた時に使えるのか?というのがすごく疑問に思えました。バッテリーが切れたら電車に乗れない、決済ができないとなると困るからです。実際にJR東日本にiPhoneのバッテリーが切れても使えるのかを電話で聞いてみたのでその結果を紹介します!!

ad-aicp-336_280

iPhoneのバッテリーが切れても改札は通過できる。ただし・・・

suica-iphone

JR東日本の回答は下記の通りでした。

「通れます。しかし、電池が完全に切れていると使えなくなります。」

とのことでした。どうやらiPhoneとAndroidに提供しているSuicaは

iPhoneの電池残量が0になり、バッテリーが切れていてもバッテリーには

少し電力が残っているので使えるということでした。

しかし、実際にバッテリーが切れてからしばらくたって完全にバッテリーが放電すると

使えなくなるということでした。

バッテリーが切れた状態で電源ボタンを押すと

バッテリーの充電してください。マークがでていたら使えるけど、

全く画面の点灯もしない状態だと使えない可能性が高いということです。

万が一のためにもモバイルバッテリーがあったほうがいい

これから寒い季節になるので、完全放電しやすくなります。

もし完全放電した時は充電しないと改札を通れない、決済ができないという

困った事態になる可能性があります。

そのため、万が一に備えて、

モバイルバッテリーを持っている方が安心ですね。

いじょうー!皆様のiPhoneライフのためになりましたら幸いです。


RAVPower モバイルバッテリー 10400mAh 出力3.5A 2USBポート スマホ急速充電器 大容量 ★iSmart機能搭載★ iPhone / iPad / タブレット / Galaxy / Xperia / softbank / au / docomo 通用(ホワイト)RP-PB07

今だけ!33円だけでLINEの2つ目のアカウントが新規作成できる限定期間!

ほんの一握りの人だけが知っている秘密の裏技(※悪用厳禁)

\LINEの新規アカウントを33円の最安の料金で作成できる/

今だけ!期間限定!!契約事務手数料無料、解約違約金無料、契約解除料無料、最低利用期間なし、解約金なし、違約金なし、SIMカード発行手数料免除、契約初月の月額料金が日割り計算キャンペーン中!上のバナーから申し込むと自動適用されます。(参考:33円でLINEのアカウントを新規作成する方法・裏技)

ad-aicp-336_280

この記事はシェアフリーですシェアしていただけると嬉しいです^^

tamezatu.com@Zakkiフォローすると最新のお役立ち情報の更新を受け取れます( ・ω・)

ad-aicp-336_280