
Appleは3月22日に4インチのiPhone SE(Special Edition)を発表しました。外観はiPhone5Sと同じですがiPhone SEはiPhone6sと同じくA9チップを搭載しメモリが2GBになりiPhone6sと同じCPUであるA9を搭載しているためiPhone6sと処理性能はほど同じでポケットに入る4インチのiPhoneになっています。すでにベンチマークの結果が出ており、iPhone6s/6s Plusの平均スコアを上回る性能になっているので廉価版とは呼べない性能になっています。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが発売するiPhone SEは2015年5月以降に発売した携帯電話になるため無料でSIMロックの解除(SIMフリー化)が可能です。
iPhone SEのスペック詳細

| 基本スペック | iPhone SE | iPhone 6s |
| カラー | シルバー ゴールド スペースグレイ ローズゴールド |
シルバー ゴールド スペースグレイ ローズゴールド |
| ディスプレイ | Retina ディスプレイ |
3D Touch搭載 Retina HD ディスプレイ |
| 液晶画面 解像度 |
1,136 x 640 4インチ |
1,334 x 750 4.7インチ |
| 幅 高さ 厚さ |
58.6mm 123.8mm 7.6mm |
67.1mm 138.3mm 7.1mm |
| 重量 | 113g | 143g |
| チップ セット |
A9チップ M9コプロセッサ |
A9チップ M9コプロセッサ |
| 記憶容量 | 16GB 64GB |
16GB 64GB 128GB |
| メモリ | 2GB | 2GB |
| Bluetooth | Bluetooth4.2 | Bluetooth4.2 |
| Touch ID (指紋認証) |
◯ | ◯ |
| カメラ性能 | iPhone SE | iPhone 6s |
| メイン カメラ |
1,200万画素 5枚構成レンズ f2.2 |
1,200万画素 5枚構成レンズ f2.2 |
| イン カメラ |
120万画素 Retina Flash 720p HDビデオ (裏面照射 CMOSセンサー) |
500万画素 Retina Flash 720p HDビデオ (裏面照射 CMOSセンサー) |
| パノラマ 撮影 |
◯ (最大63メガ ピクセル) |
◯ (最大63メガ ピクセル) |
| 4Kビデオ撮影 | ◯ (3,840×2,160、30fps) |
◯ (3,840×2,160、30fps) |
| HDビデオ撮影 | ◯ (1,080p 30fps・60fps) |
◯ (1,080p 30fps・60fps) |
| 手ぶれ補正 | ◯ | ◯ |
| 顔認識 | ◯ | ◯ |
| Live Photos | ◯ | ◯ |
| バッテリー性能 | iPhone SE | iPhone 6s |
| 連続通話時間 | 3Gで最大14時間 | 3Gで最大14時間 |
| 連続待受時間 | 最大10日間 | 最大10日間 |
| インターネット利用 | 3Gで最大12時間 4G LTEで最大13時間 Wi-Fiで最大13時間 |
3Gで最大10時間 4G LTEで最大10時間 Wi-Fiで最大11時間 |
| ビデオ再生 | 最大13時間 | 最大11時間 |
| オーディオ再生 | 最大50時間 | 最大50時間 |
デザインはiPhone5sと同じ

iPhone SEのデザインはiPhone5とほぼ同じになっています。スリープボタンもiPhone6シリーズの横ではなく上部についておりTouch ID搭載です。iPhone 6sが大きすぎて、まだiPhone 5シリーズが現役の方にとってはとても嬉しいのではないでしょうか。3D TouchはiPhone SEには搭載されません。
しかしストレージ容量は16GBと64GBとしか選択肢がないため、動画や音楽をたくさん詰め込む方には64GB一択になりそうです。
iPhone SEのハンズオン動画は下記になります、参考にしてみてください。
iPhone SEの性能はiPhone6s / 6s Plusを上回る

すでにSlash GearによってiPhone SEのベンチマークが実施されておりAnTuTuのスコアはiPhone6s / 6s Plusを若干上回るものとなっています。iPhone6 / 6 Plusと比較すると約1.6倍のスコアをたたき出しています。
iPhone6s / 6s Plusを若干上回っている理由は、おそらく画面の解像度が低いため、グラフィックチップに必要な性能が少し下がっているかだだと予測されます。CPU以外でもRetinaフラッシュ、動画撮影中のオートフォーカス、4Kビデオの撮影対応なのでiPhone6sを小さくしたiPhoneという位置付けとなっています。
iPhone SEは無料でSIMロック解除可能

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが発売するiPhone SEは2015年5月以降に発売した携帯電話になるためSIMロックの解除が可能です。NTTドコモは、端末購入日から6カ月以上経過していること、auは端末購入日から180日以上経過していること、ソフトバンクは端末購入日から181日以上経過していることが解除の条件ですが2016年9月の下旬からSIMフリーかできるようになっています。
3社ともオンラインからの解除は無料でショップでの解除は手数料として3,000円取られます。もちろんオンラインでしたほうが良いです。
iPhone SEの発売日と価格

iPhone SE は予約は3月24日(木)からで発売は3月31日になっています。
価格は16GBが5万2800円、64GBが6万4800円です。
やっぱり手に収まるサイズのiPhoneがいいという方には乗り換え先のiPhoneとして選択肢に加えて見るのはありでしょう。iPhone SEの発表にともない、アップルの公式サイトからは iPhone 5sが販売終了となりました。
いじょうー!皆様のiPhoneライフのためになりましたら幸いです。




